
Japanese Language
Old Level 3 Exercise
| May 20, 2013
問題1 ( )のところに何をいれますか。1、2、3、4からいちばん いいものを 一つ えらびなさい。 例)わたしは 毎朝(まいあさ) 新聞( )読みます。 1が 2の 3を 4で 1)わたしは 友だち( )山の 写真(しゃしん)を 見せた。 1が 2で 3に 4から 2)田中さん(たなか)( )来る日は 火曜日(かようび)です。 1へ 2を 3で 4の 3)台所(だいどころ)から いい におい( ) します。 1と 2を 3に 4が 4)この しゅくだいは 十日(とおか)( )出してください。 1まで 2までに 3までは 4までも 5)山下(やました)さんは 『また 電話します。」( )言って いました。 1で 2に 3と 4か 6)「何を 食べますか。」 「わたしは てんぷらそば( )します。」 1を 2が 3は 4に 7)むすこは 毎日 あそんで( )で 勉強(べんきょう)をしない。 1ばかり 2ぐらい 3しか 4ながら 8)ヤンさんは いつ 国へ 帰る(かえる)( )? 1な 2の 3し 4わ 9)さいきんは 日本の まんが( )いろいろな 国で 読まれています。 1が 2へ 3に 4を 10)兄(あに)( )弟(おとうと)の ほうが せが 高い。 1から 2まで 3より 3ほど 11)この 料理(りょうり)は ぎゅうにく( ) ぶたにくを 使います。(つかいます) 1で 2も 3が 4か 12)田中(たなか)と もうします( )、山下(やました)さんを おねがいします。 1と 2が 3から 4のに
Read More