Japan
あの店は この店( )りょうりが おいしいです。 1とは 2では 3ほう 4より こんしゅうは いそがしかった。しゅうまつ ゆっくり( )。 1休もう 2休みよう 3休よう 4休みしよう あと 二年 日本に すむ( )。 1ことにあります 2ことが しました 3ことが あります 4ことにしました こうえんの 花を( )としたら、こうえんの人に ちゅういされました。 1とり 2とる 3とって 4とろう ヤンさんは さいきん 日本語が じょうずに( )。 1なっていきました 2なってみました 3なってきました 4なってきます そのレストランなら どの りょうりでも おいしい( )ですよ。 1はず 2つもり 3ばかり 4もの あしたは ゆうがたから( )でしょう。 1さむくなって 2さむくなり 3さむくなる 4さむくなった 母よりは父の( )が りょうりが 上手です。 1ほう 2だけ 3でも 4まで 一年間 外国で はたらく( )になりました。 1もの 2こと 3の 4わけ この きかいは へんな 音がする。( )ようだ。 1こわれる 2こわれて 3こわれている 4こわれ 「この本と あの本と( )読みやすいですか。」 「この本のほうが よみやすいですよ。」 1どちら 2だれ 3どこ 4どの このケーキは とても 大きいので、ナイフで きって( )しましょう。 1半分で 2半分が 3半分の 4半分に ここで たばこを( )いけません。 1すっては 2すいては 3すわない 4すうては せかいは これから もっと かわって( )だろう。
Read More
Japan
The Japanese Language Proficiency Test (nihongo noryoku shiken), or JLPT is the single most standardized test to evaluate and certify Japanese language level for non-native Japanese speakers. The
Read More