N2-Test and Answers

N2 (from questions 1-6) /N2_Pt2 (from questions 7-) (< ----Click here  to access JLPT N2 test and answers) 問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 1)ずっと好調だったのに、最後の試合で敗れてしまった。

We were doing well, but we lost the final game.

1 たおれて 2 やぶれて 3 みだれて 4 つぶれて

2)この仕事には高い語学力が要求される。

This job requires a high level of foreign language proficiency.

1 ようきゅ 2 よっきゅう 3 ようきゅう 4 よっきゅ

3)友達の合格をみんなで祝った

We celebrated our friend passing (the exam).

1 いわった 2 いのった 3 うらなった 4 ねがった

4)寒かったから、エアコンの温度を調節してください。

Please adjust the temperature on your air conditioner if you are cold.

1 ちょうさい 2 ちょうせい 3 ちょうさつ 4 ちょうせつ

5)この書類を至急コピーしてきてください。

Please make copies of this document right away.

1 しっきゅう 2 ちっきゅう 3 しきゅう 4 ちきゅう

問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。

6)ハトは平和のしょうちょうだと言われている。

A pigeon is said to be the symbol of peace.

(こたえ)2 象徴

7)退院しても、しばらくの間、はげしい運動はしないでください。

Please do not do intense exercise for a while even after you are discharged from the hospital.

(こたえ)2 激しい

8)携帯電話に友達の電話番号をとうろくした。

I entered my friend’s telephone number on my cell phone.

(こたえ)1 登録

9)岡田さんを話題の映画にさそった。

I invited Ms. Okada to the movie of which everybody is talking about.

(こたえ)4 誘った

10)待ち合わせの時間を6時にへんこうしてもらった。

I had her change the meting time to 6 pm.

(こたえ)2 変更

問題3 (    )に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

11)彼は医学(   )ではかなりしられた存在だ。

He is a well known existence in the medical world.

(こたえ)1 界

12)決勝戦で負けて、(    )優勝に終わった。

We lost the final and ended as the runner up.

(こたえ)2 準

13)(    )段階では詳細は決まっていないらしい。

Details have not been decided at this point.

(こたえ)1 現

14)今回の大臣の訪問は(    )公式に行われた。

Minister has an informal visitation this time.

(こたえ)4 非

15)わが社の今年の(    )売上は、昨年を上回った。

Our company’s total annual sales  for this year were more than the previous year.

(こたえ)2 総

問題4 (    )に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

16)さまざまなデータを(   )した結果、事故の原因が明らかになった。

After analyzing various data, the cause of the accident became clear.

(こたえ)4 分析

17)街を(    )していたら、山本さんに会った。

When I was wandering around in town, I saw Mr. Yamamoto.

(こたえ)4 ぶらぶら

18)祭りの日は町が(    )にあふれている。

The town is filled with energy on the festival day.

(こたえ)1 活気

19)コピー機に紙が(   )、出て来ない。

Papers are jammed in the printer and the paper does not come out.

(こたえ)2 つまって

20)この小説は今の時代を(   )した作品だ。

This novel is a work, which reflects the modern day.

(こたえ)1 反映

21)田中さんは長い間(    )窓の外を見ていた。

Mr. Tanaka gazing outside the windows for a long time.

(こたえ)1 ぼんやり

22)経済だけでなく、法律にも詳しいのが彼の(    )だ。

His strength is not only that he is knowledgable about the economy but also the law.

(こたえ)2 強み

問題5 ___の言葉に意味が最も近いものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

23)このブームは長くは続かないだろう。

This trend will not last for long.

(こたえ)3 流行

24)この作業は慎重にやってください。

Please handle this task carefully.

(こたえ)4 十分注意して

25)シャツがちぢんでしまった。

My shirt ha shrunk!

(こたえ)1 小さくなって

26)宿題のレポートはほぼ終わった。

A report assignment is almost done.

(こたえ)3 だいたい

27)来週は天気が回復するそうだ。

I heard that the weather will be better next week.

(こたえ)3 よくなる

問題6 次の言葉の使い方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

28)方針

(こたえ)4 教育に関する政府の方針が大きくかわった。

Governmental policies in education have changed significantly.

29)範囲

(こたえ)3 明日は広い範囲で強い雨が降るでしょう。

It will rain in a wide range of areas tomorrow.

30)せめて

(こたえ)3 京都に行くなら、せめて一泊はしたい。

If I was to go to Kyoto, I want to stay at least one night.

31)利益

(こたえ)2 この値段で売ったら、店の利益はほとんどない。

If we sold it at this price, the store wouldn’t get much profit.

32)かなう

(こたえ)4 自分の店を持つという夢が、とうとうかなった。

Finally my dream of having my own store has come true.

問題7 次の文の(   )に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

33)1ー「もう無理だよ、私には5キロなんて走れないよ。」

“I can’t do it anymore..I can’t run 5 kilometers.”

2−「まだ500メートルだよ。なんでそうやってすぐ、もうだめ(   )言うの。」

“It’s only 500 meters and why do you say thing like you can’t do it right away.”

(こたえ) 3 とか

34)あれこれ悩んだ(   )、ABC大学を志望校に決めた。

“After thinking through this, I decided to make ABC University my school of choice.”

(こたえ) 2 すえに

35)プリンターの調子が悪くなり、製造会社に電話で問い合わせたら、向こうの担当者にあれこれ質問に答え(   )あげく、対応できないと言われた。

My printer wasn’t working and I contacted the manufacturer. Not only that the rep at the manufacturer made me answers various questions but he ended up telling me he couldn’t help.

(こたえ)4 させられた

36)面倒だが、やはりこの仕事は断れない。引き受ける(    )。

It is troublesome, but I can’t refuse this work. There is not choice but to accept it.

(こたえ)4 しかあるまい

37)山田監督の「私、山田は、50年ぶりにふるさとに戻って(    )。」というあいさつに、会場からは大きな拍手が起こった。

Yamada director greeted, “I returned to my hometown after 50 years.” and there was a big round of applause at the site.

(こたえ)1 まいりました

38)彼女の絵は、国内より(    )海外での評価が高い。

Not just within the country, her pantings have even greater reputations overseas.

(こたえ)3 むしろ

39)今年も卒業生を送り出した。次に会うときには、彼らも立派な大人に(    )。

I sent off the graduates this year again. When I see them next time, they would be great grown-ups.

(こたえ)3 なっているだろう

40)毎日(   )どちらでもいいことばかりを日記に書いているのだが、それがストレス解消になっている。

I am journaling things of which doesn’t really matter whether I journal or not but it has been stress relief.

(こたえ)3 書いても書かなくても

41)顔を洗うときには、せっけんを(   )、さっと洗うのが肌によい。

When you wash your face, it is good to wash it lightly without using too much soaps.

(こたえ)1 使いすぎずに

42)留学するまで、私は自分が見ている世界がすべてだと思っていた。実はそれが世界のほんの小さな一部分(   )気付いていなかった。

Until I studied abroad, I had thought that what I was seeing was the world. In reality, I didn’t realize that it’s just small parts of the world

(こたえ)2 でしかないことに

43)(会社で)

1 「あれ?あそこにいるの、山田さんかな。」

2 「山田さんは出張中だよ。今ここに(    )。」

(こたえ)2 いるわけないじゃない

44)

1 「このタレント、最近よくテレビで見るね。」

2 「ほんと。この人を見ない日はない(    )よね。」

(こたえ)1 と言ってもいいぐらいだ

問題8 次の文の(x)に入る最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

45)不調だった山中選手がついにゴールを決めた。彼に(   )(    )( x )(   )相当あったはずだ。

(こたえ)彼に したら 「もし、またミスをしたら」という プレッシャーは 相当あったはずだ。

46)「これは地元ではよく知られた料理で、このすっぱさがおいしい。ただ(   )(   )( x )(   )増えていくことだね。」と田中さんは語る。

(こたえ)ただ(残念なのは)(若者が最近)(4 すっぱいのが苦手だ)(なんていう)

47)忘れられないプレゼントは、小学生の時に両親が買ってくれた自転車です。苦しい生活の中、(   )(   )(  x   )(   )涙が出ます。

(こたえ)くるしい生活の中、(どんな思いで)(買ってくれたのかと)(4 思うと)(それだけで)涙がでます。

48)最近、子供がピアノを習いたいと言い出した。私は、子供が(    )(   )( x )(   )と思っている。

(こたえ)私は、子供が(したい)(と思うことは)(3 やらせて)(やりたい)と思っている。

49)国民の、政治(   )(   )( x )(   )政治家は指導力を発揮できるのだ。

(こたえ)国民の、政治(に対する)(信頼)(3 があって)(初めて)政治家は指導力を発揮できるのだ。

問題9 次の文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(50)から(54)の中に入る最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

以下は雑誌のコラムである。

日本の鉄道ファン

鉄道ファンとは、鉄道が好きで鉄道に関することを趣味にしている人たちのことだ。

鉄道ファンは単に「鉄」と言われたりもする。日本では、これまでは「鉄」といえば男性だと思われていたが、近年は女性のファンが急増しているらしい。

ところで、彼ら鉄道ファンたちは(50 )趣味を楽しんでいるのだろうか。一言で鉄道ファンといっても、その趣味の内容は多種多様だ。そして、電車に乗るのが好きな「鉄」は「乗り鉄」というように、それぞれその内容に対応した呼び名がある。

「乗り鉄」(51)、写真を撮るのが好きな「撮り鉄」、車両や鉄道がある風景を描く「描き鉄」、鉄道の模型が好きな「模型鉄」などだ。

ある40代の「乗り鉄」の女性は鉄道の魅力を(52)語る。「窓の外の風景をながめていると旅の気分が味わえるし、車と違って座っているだけで目的地に着けるのがいい」。

「模型鉄」である30代の男性は、模型の魅力について「車両の形を見ているだけでうっとり。本物は買えないけど模型なら買えるし」と説明する。

また、最近急増している女性ふぁんには「ママ鉄」も多い。電車を見たがる子供を連れて電車を見に行くうち、自分も鉄道ファンになってしまったという人達だ。

(53)の特徴は、他の「鉄」とは異なり、ホームではなく、電車が見えるところにある公園やレストランなど、子供と一緒にゆっくり過ごせる場所で電車を見るという点である。

鉄道ファンにはいろいろなタイプがあり、楽しみ方も(54)。

50)

1 それほど 2 どのように 3 それでも 4 どちらの

51)

1 にかわって 2 によって 3 のうえ 4 のほか

52)

1 こう 2 そう 3 同様に 4 以上のように

53)

1 鉄道ファン 2 女性ファン 3 彼女たち 4 大人たち

54)

1 さまざまだ 2 さまざまだと言われた 3 さまざまである点だ 4 さまざまだと思われている

 

 

(Visited 2,298 times, 1 visits today)