Japan Archive

Nelson Mandela R.I.P.

My friend told me about Nelson Mandela’s death..she asked if I knew him..I said no..It just didn’t click right away..as soon as I find the news about his
Read More

今日やっとクリスドートリー。。あのドートリーのライブに行って来ました。インターケットで友達の分もチケット買って、席がなくてステージの前で立って見る事ができる一般入場が一番やすかったので、って言う単純な理由で買ったんだけど、次行く時は席ろリザーブしてちょっと高くてもハウスオブブルースのライブだったら、テーブルに座りたいし、しかもチケットにコンサート開始時間6時って書いてあったので、本当にそうなのかと思って、友達に急がせて大忙ぎで、ライブハウスについて。。あれ?あんまり人がいないなーって思ってたら、バーテンダーの人にドートリーは9時半以降にならないと出てこないよ。。三つのお=ピニングのバンドがあるって聞いて、まだ6時だったので、子供がいる友達は大丈夫なのだろうかとハラハラしていました。彼女は近くに住んでるお母さんがたまにお世話しに来てくれるので、ドートリーの為にお母さんが子供のベビーシッターが出来るってなって、はきりって5時半には家を出たんだけど、そんなに急ぐ必要なかったなーって思う。ドートリー出てきた時は、私は普通に疲れきってたし、足が痛すぎる。。ただのおばさんなだけなのかもしれないけど、混雑している中で自分一人で
Read More

Cyber Bullying in Japan

Bullying happens everywhere and I’ve witnessed kids being bullied countless times in Japanese schools, and it happens everywhere. Bullying can range from verbal abuse to threats and actual
Read More

N2-Test and Answers

N2 (from questions 1-6) /N2_Pt2 (from questions 7-) (< ----Click here  to access JLPT N2 test and answers) 問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 1)ずっと好調だったのに、最後の試合で敗れてしまった。 We were doing well, but we lost the final game. 1 たおれて 2 やぶれて 3 みだれて 4 つぶれて 2)この仕事には高い語学力が要求される。
Read More